忍者ブログ
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SOTARO FUKAISHI
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
ユーフォニアムに関連する演奏会等のご案内です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



SOTARO FUKAISHI  過去の演奏記録



洗足学園ユーフォニアム合奏団静岡公演

2005年11月19日(土)
静岡県金谷町金谷生涯学習センターみんくる
14時30分会場 15時開演
曲目 トランペット吹きの休日 THREE MINIATURES op.29
   日本歌曲メドレー モルダウ 他
主催 NPO法人『こころ』 洗足学園音楽大学ユーフォニアム合奏団
賛助 静岡福祉大学ウインドオーケストラサークル



洗足学園音楽大学 冬の音楽祭

2005年12月09日(金)
洗足学園前田ホール
18:30開演
指揮 J. バーンズ
シンフォニック・ウィンド・オーケストラ
プログラム
1. シンフォニック・オーバチュア/J. バーンズ
2. オマージオ/J. バーンズ 日本初演
3. トランペットとユーフォニアムのためのデュオ・コンチェルト/J. バーンズ
   トランペット:高橋 敦(東京都交響楽団首席) 
   ユーフォニアム:深石宗太郎
  リード博士に捧ぐ
4. 音楽祭のプレリュード/A. リード 
5. 羊は静かに草を食む/J. S. バッハ(A. リード編曲)
6. ミステック神殿の貴族/スーザ
7. ローマの謝肉祭/ベルリオーズ



矢板ウインドオーケストラ第41回定期演奏会
2005年12月25日(日)
13:30開場 14:00開演
矢板市文化会館
入場料 1,00円(全席自由)
指揮 黒尾実(音楽監督)
演奏曲目
・ブロックM(J・ビリク)
・夜明けの光に(D・ギリングハム)
・青い水平線(F・チェザリー二)
・デュオ・コンチェルタンテ(J・バーンズ)
・交響組曲「ロビンフッド」
・ジャパニーズグラフィティ〜坂本九メモリアル〜




洗足学園大学ユーフォニアム合奏団 第7回演奏会
2006年2月24日(金)
18:30 開場
19:00 開演
<会場> みなとみらい小ホール(みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩3分)
<入場料> 1,000円 800円(J.E.T.A.会員)
<曲目> P.スパーク/パントマイム、ほか
<ホームページ> http://www.geocities.jp/senzokueuph/index.html



テュービアム・コンサート Vol.5
2006年4月18日(火)
19:00 開演
<会場> 横浜みなとみらいホール(小ホール)
<曲目> 石毛 里佳 / 奇妙なワルツ、ほか
<出演> 音楽監督:戸田 顕
    ユーフォニアム:庄司 恵子・深石 宗太郎・山戸 宏之
    テューバ:堤 拓幸・山岸 明彦
<ホームページ> http://www002.upp.so-net.ne.jp/TUBIUM/



第9回彩たま低音's倶楽部 定期演奏会 with TUBIUM
2006年5月13日(土)
14:00 開演
<会場> 練馬文化センター小ホール(西武池袋線・都営地下鉄大江戸線「練馬駅」下車徒歩1分)
<入場料> 無料
<ゲスト> TUBIUM
<ホームページ> http://www.teions.org/



洗足学園音楽大学ファンファーレバンド・コンサート
2006年6月4日(日)
13:30 開場 14:00 開演
<会場> 洗足学園前田ホール(田園都市線「溝の口」駅、南武線「武蔵溝ノ口」駅下車 徒歩8分)
<指揮> ヤン・ヴァン=デル=ロースト
<曲目> トロンボーン独奏 府川雪野/アッペルモント/カラーズ、ほか



洗足学園音楽大学 ファンファーレバンド定期演奏会
2006年11月16日(木)
18:30 開演
<会場> 洗足学園 前田ホール(溝の口、武蔵溝ノ口 徒歩8分)
<入場料> 無料(全席自由)
<曲目> G.ヘンデル/組曲「王宮の花火の音楽」、ほか
<ホームページ>  http://www.senzoku.ac.jp/



洗足学園音楽大学ユーフォニアム合奏団 第8回演奏会
2007年1月11日(木)
19:00 開演
<会場> 横浜みなとみらい小ホール(みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩3分)
<ホームページ> http://www.geocities.jp/senzokueuph/top.html



リーズ大学 コンサート
2007年3月4日(日)
14:30 開演
<会場> 英国 リーズ大学
<曲目> ウィルビー/ユーフォニアム協奏曲、ほか
<ホームページ> http://www.leeds.ac.uk/music/concerts.htm (Event 32)



5th IONIAN SUMMER MUSIC ACADEMY
2007年7月1日(日) - 10日(火)
<会場> Ionian University (Music dpt)
<ホームページ> http://www.melosbrass.gr/HTMLENG/academy5thENG.htm




第三回寺田由美マリンバ&パーカッションリサイタル
2007年11月14日(水)
19:00 開演
<会場> 横浜みなとみらいホール 小ホール
<曲目> ガリアルド / 6つのソナタよりV、ほか
<出演>  寺田由美(Marimba & Percussion)
深石宗太郎(Euph.)
寺田由美パーカッション・アンサンブル「ドライブ」
(寺田由美・東佳樹・土屋吉弘・内田真裕子・秋田孝訓)
<ホームページ> http://www.terada-yumi.net/



洗足学園音楽大学ファンファーレバンド第4回定期演奏会
〜音楽表現への挑戦〜
2007年11月16日(金)
18:30 開演
<会場> 洗足学園 前田ホール
<指揮> 増井信貴(本学客員教授)、大木孝雄(本学講師)
<ユーフォニアム独奏> 栗津芳紀
<演奏> 洗足学園音楽大学ファンファーレバンド
<踊り> 洗足学園音楽大学ミュージカルコース生
<曲目> David Gillingham/Vintage for Euphnium and Symphonic Band、ほか
<ホームページ> http://www.senzoku.ac.jp/



東海大学付属相模高等学校特別公開講座
メロス金管5重奏団特別公開講座&記念コンサート
2007年12月9日(日)
14:00 開演
<会場> 東海大学付属相模高等学校3号館5F 大ホール
<ホームページ> http://www.sagami.tokai.ed.jp/




洗足学園音楽大学ファンファーレバンド 

第5回定期演奏会




2008年6月13日(金)18:30開演 洗足学園前田ホール
              (「溝の口」「武蔵溝ノ口」徒歩8分)
指揮:ヤン・ヴァン=デル=ロースト 客員教授

曲目:VOICES OF YOUTH (E. Gregson)
INDIAN SUMMER (E. Ball)
THE INNOCENT CONDEMNED (R. Goorhuis)
AMAZONIA (J. Van der Roost)
GAILLARDE (P. Attaignant / M. Mellaerts)
SYMPHONIC VARIATIONS (P. Gilson / L. Vertommen)
ST. MARTIN'S SUITE (J. Van der Roost)
MARCH GAMMATIQUE (G. Boedijn) 他
入場無料:
お問い合わせ:洗足学園音楽大学 演奏部 044-856-2981(直通)




Melos Brass Summer Academy

6th Ionian Summer Music Academy Corfu Greece 1 - 10 July 2008

2008年7月1日(火) - 10日(木)



<会場> Ionian University
<参加費> € 250
<主催>MELOS BRASS
Sokratis Anthis: trumpet
Panayotis Kessaris: trumpet
Antonis Lagos: french horn
Spyros Farounghias: trombone
Sakis Mironis: tuba

<ゲストアンサンブル>
CANADIAN BRASS

<教授>
Reinhold Friedrich, Greg Jones, Chris Martin (trumpet), Hector McDonald (horn), Jonas Bylund, Thomas Horch (trombone), Jens Bjorn-Larsen (tuba), Sotaro Fukaishi (euphonium), Dimitris Dessylas (timpani), Spyros Mourikis (clarinet), Yorgos Farounghias (bassoon), Ria Georgiadou and Karl-Heinz Schütz (flute).
Brass Ensemble: James Watson

<ホームページ> http://www.melosbrass.gr/HTMLENG/academy6thENG.htm

IONIAN CONCERTS – CORFU FESTIVAL
Melos Brass – Ionian University – Corfu Municipality

Winds & Percussion 1 – 10 July
Artistic direction: Melos Brass

Tuesday 1st July - Trombone ensemble
Liston, at 21:00
Open air happening – duration 30 min.

Conductor Spyros Farounghias, solo trombone with the Orchestra of the Greek National Opera.

Wednesday 2nd July - Melos Brass & Friends

Ionian Academy, at 21:00
Tickets: 10 €

Melos Brass quintet (Sokratis Anthis & Panayotis Kessaris, trumpet, Antonis Lagos, horn, Spyros Farounghias, trombone and Sakis Mironis, tuba) and soloists Chris Martin, Reinhold Friedrich, James Watson and Greg Jones, trumpet, Hector Mac Donald, horn, Jonas Bylund and Thomas Horch, trombone, Jens Bjorn-Larsen, tuba, Sotaro Fukaishi, euphonium.

Thursday 3rd July

- Clarinet Ensemble

Town Hall Square, at 20:30
Open air happening – duration 30 min.

Conductor Spyros Mourikis, solo clarinet at the Athens State Orchestra.


- Percussion Recital

Domo, Saints’ James and Christopher Catholic Cathedral, at 21:00
Free entrance

Percussion Recital with Dimitris Dessylas, solo timpanist with the National Symphony Orchestra of the Greek Radio Television
Sonatas and suites by J. S. Bach for solo marimba


Friday 4th July

Concert with the “Typana” of the Athenaeum Percussion Ensemble and the Percussion Ensemble of Corfu Summer Academy

Municipal Theatre of Corfu, at 21:00
Tickets: 10 €

Conductor Dimitris Dessylas, solo timpanist with the National Symphony Orchestra of the Greek Radio Television



Saturday 5th July - Corfu Summer Academy Teachers’ Brass Ensemble

Ionian Academy, at 21:00
Tickets: 10 €

Chris Martin (solo trumpet with the Chicago Symphony Orchestra), Greg Jones (Professor for trumpet at Truman State University), James Watson (Head of Brass at the Royal Academy of Music), Sokratis Anthis (trumpet Teacher at Ionian University), Panayotis Kessaris (solo trumpet with the Athens State Orchestra), Hector Mac Donald (Professor for Horn at the University for Music and the Performing Arts in Graz, Austria), Antonis Lagos (solo horn with the Greek Radio and Television National Symphony Orchestra and the Orchestra of Colours), Jonas Bylund (Professor for trombone at the Academy of Music in Hannover, Germany), Thomas Horch (teacher at the Richard Strauss Konservatorium in Munich), Spyros Farounghias (solo trombone with the Orchestra of the Greek National Opera), Jens Bjorn-Larsen (Professor for tuba at the Hochschule fur Musik und Theater, Hannover), Sakis Mironis (tuba with the Band of the City of Athens), Sotaro Fukaishi (euphonium, lecturer at Senzoku Gakuen College of Music).


Sunday 6th July - Canadian Brass Live !

Old Fortress, at 21:00
Tickets: 10 €
… With over three decades under their belts, Canadian Brass continues to fill concert halls and thrill audiences around the world. And, they don't look like letting up anytime soon!
http://canbrass.com/

Monday 7th July
- Concert with the Brass & Percussion Ensemble of Corfu Summer Academy
Municipal Theatre of Corfu, at 20:00
Tickets: 10 €

Conductor James Watson, Head of Brass at the Royal Academy of Music since 2001.

- Flute Concert

Corfu Reading Society, at 21:00
Free entrance

Corfu Summer Academy Student Ensembles
Soloists: Karl-Heinz Schütz (solo flute with the Wiener Symphoniker)
and Ria Georgiadou (Teacher at the Ionian University)
Piano: Chryssa Grenda

In co-organisation with Corfu Reading Society


Tuesday 8th July – Early Music Ensemble of the City of Athens

Domo, Saints’ James and Christopher Catholic Cathedral, at 20:30
Free entrance

Efy Christodoulou and Yorgos Peristeris (violin), Kostis Theos (cello), Mikaela Panayotopoulou (flute) and Katerina Ktona (harpsichord)

Thursday 10th July – Concert with music for woodwinds

Ionian Academy, at 21:00
Tickets: 10 €

Woodwind Ensemble of Corfu Summer Academy:
Othonas Gonghas (flute), Kostas Yovanis (oboe), Spyros Tzekos, Dimitris Bakeas (clarinet), Yannis Gounaris, Nassos Ioannou (horn), Yorgos Farounghias, Dimitris Dakovanos (bassoon).

Works by Louis Théodore Gouvy, Franz Krommer, Carl Reinecke

Free entrance to the concerts for all students of Corfu Summer Academy

From 1 - 10 July 2007, at 20:00 to 20:30, there will be open air concerts in Town Hall Square, performed by Corfu Summer Academy Student Ensembles.





Master Class Brusseles

2008年10月22日(水)
14:00〜マスタークラス(Brussels、ベルギー)

Dubbel Concert

2008年10月24日(金)
Conservatorium Brussel
Gestsoloist: Sotaro Fukaishi




ベルギーを代表する吹奏楽団とブラスバンド(金管バンド)の演奏会、ゲストソリスト深石宗太郎。(Horovitz/Euphonium Concerto & G.Jacob/Fantasia)

http://www.festivalbrassband.be/?q=nl/home

Master Class

2008年10月25日(土)
14:00〜マスタークラス(Tessenderlo、ベルギー)






洗足学園音楽大学ファンファーレバンド

第6回定期演奏会

SENZOKU GAKUEN COLLEGE OF MUSIC FANFARE BAND

2008年12月12日(金)18:30開演
洗足学園 前田ホール(溝の口、武蔵溝ノ口駅下車 徒歩8分)
入場無料:(全席自由)
問合せ:洗足学園音楽大学 演奏部 〒213-8580 神奈川県川崎市高津区久本2-3-1 Tel:044-856-2981(平日10:00-17:00) Fax:044-856-2977
E-mail:ensou@senzoku.ac.jp URL:http://www.senzoku.ac.jp/






横浜ユーフォニアムアンサンブル 講習会

2009年3月9日(月)〜11日(水)
会場:南足柄市文化会館、他
講習:要予約
問い合わせ:sotaeuph@aol.com




ムツェンスク郡のマクベス夫人(オペラ)

2008/2009シーズン
2008/2009 Season Opera
[New Production]
Shostakovich:LADY MACBETH OF MTSENSK
ショスタコーヴィチ/全4幕
【ロシア語上演/字幕付】
2009年5月1日(金)18:30
2009年5月4日(月祝)14:00
2009年5月7日(木)18:30
2009年5月10日(日)14:30
新国立劇場

お問合せ:新国立劇場 Tel:03-5351-3011




洗足学園音楽大学ファンファーレバンド

第7回定期演奏会

SENZOKU GAKUEN COLLEGE OF MUSIC FANFARE BAND

2009年6月7日(日)
14:00開演
パルテノン多摩
問合せ:洗足学園音楽大学 演奏部 〒213-8580 神奈川県川崎市高津区久本2-3-1 Tel:044-856-2981(平日10:00-17:00) Fax:044-856-2977
E-mail:ensou@senzoku.ac.jp URL:http://www.senzoku.ac.jp/








法政二高吹奏楽部第34回定期演奏会

2009年9月20(日) 
18:00開演 ミューザ川崎シンフォニーホール

出演
指揮:佐々木巧、黒田学、磯崎敦博
ユーフォニアム:深石宗太郎

J.P.スーザ:無敵の鷲
R.W.スミス:交響曲 第3番「ドン・キホーテ」
W.ウォルトン:クラウン・インペリアル
セリア 


お問合せ 法政二高吹奏楽部
044-711-4317
URL: http://www7a.biglobe.ne.jp/~hosei2-band



深石宗太郎 ユーフォニアムミニリサイタル

2009年10月10日 18:30開演
ビュッフェ・クランポン株式会社 多目的ルーム
入場料:2000円
お問い合わせ:ビュッフェ・クランポン株式会社ショールーム
http://www.buffet-crampon.com/jp/events.php





深石宗太郎ユーフォニアムソロリサイタル
Sotaro Fukaishi Euphonium Recital in Croatia

2009年10月23日〜30日
クロアチア(ザグレブ、及び コプリブニカ)

26th Oct, The Museum of Arts and Crafts, Zagreb,
29th Oct, Koprivnica

With Busina Brass Quintet and Mariko Ono (piano)

[Programme]

R. Schumann: No. I from Five Pieces in Folk Style, Opus 102
F. Schubert: Arpeggione Sonata D.821
D. Uber: Pantomime for brass sextet

Break

J. S. Bach: Suite No. I in G Major for violoncello solo, BWV.1007
Work perfomed by Busina Brass Quintet
F. Sparke: Pantomime




ファンファーレオルケスト・ベルギー王国大使館新築公式オープニングセレモニー

2010年4月7日




マニュ・メラーツ ベルギー大使館アフタヌーンコンサート
2010年11月10日
マニュ・メラーツ(TP) 深石宗太郎(EUP) 末高明美(Pf)





洗足学園ファンファーレオルケスト
2011年6月12日
「Ostinati」洗足学園前田ホールにてレコーディング





慶應ウインドアンサンブルOB吹奏楽団第10回定期演奏会

2011年9月17日(土)
大田区民ホール・アプリコ
シンフォニックバリアンツ/J.カーナウ ユーフォニアム・ソロ深石宗太郎


鶴岡東高等学校吹奏楽部定期演奏会
ゲストソリスト





クロアチア・ザグレブにて演奏会ゲストソリスト
Busina Brass (Croatia), and Orkestar OSRH (Croatia)と共演
2011年10月





ギリシャ演奏旅行&クリニック

ギリシャ・コルフ島
2012年10月




2013年
CD「OSTINATI」De Haske よりリリース




洗足学園音楽大学ファンファーレオルケスト・ベルギー演奏旅行

2014年2月28日から3月8日
ディナン、リールにて演奏会、ハイスト・オプ・デン・バーグにて、王立ファンファーレOnafhankelijkheidと交流会





イングリッシュ・ブラス・アカデミー・イン・シベニク

2015年7月
クロアチア・シベニクで開催されたブラスアカデミー
http://englishbrassjapan.p-kit.com



第1回イングリッシュ・ブラス・アカデミー・イン・ジャパン

2016年10月
新潟・北越ホール、江南区文化会館
http://englishbrassjapan.p-kit.com




横浜ユーフォニアム合奏団第7回演奏会

2017年3月19(日) 
19:00開演 旭区民文化センターサンハート音楽ホール




東海大学相模高等学校吹奏楽部第51回定期演奏会

2017年6月11(日) 
13:30開演 ハーモニーホール座間大ホール
「シーリア」ユーフォニアム・ソロ深石宗太郎




シベニク・ブラス・アカデミー

2017年7月
クロアチア・シベニク大聖堂
http://englishbrassjapan.p-kit.com



第2回イングリッシュ・ブラス・アカデミー・イン・ジャパン

2018年1月
新潟・北越ホール、江南区文化会館
http://englishbrassjapan.p-kit.com




深石宗太郎と横浜ユーフォニアム合奏団メンバーによるアンサンブル配信の記録

コロナウイルス禍における少人数アンサンブル活動の継続について
                                
 深石宗太郎は横浜ユーフォニアム合奏団のメンバー6名と少人数でのアンサンブルの録画撮りを行い、YOUTUBEにおいて配信を行った。この配信にかかる打ち合わせは2020年7月より断続的に進められ、メンバーからの様々な提言を受け、アンサンブル活動を行うためのコロナウイルス対策の取りまとめを行い、メンバーとの録画を同年7月17日、20日、21日、25日にかけて断続的に行った。
 コロナ禍の中で、お互いの感染のリスクを最小限に留めるために、以下のような対策を講じることになった。これは各共演メンバーからの提言として、個々のメンバーがこれまでに活動を行ってきた知見や経験を提供して頂いた結果の積み重ねであるが、決して一人の感染者も感染の拡大も起こさないように、細心の注意と、最新の情報を集め、限られた条件の中で最大限の効果を得る方法をメンバーと真摯に話し合った成果が以下のまとめである。

 少人数アンサンブルを行う上でのコロナウイルス対策のまとめ
1、部屋の窓は一部開けたままにし、空気の流れを作る。
2、部屋には最大で3名までの滞在とし、外部より入室する場合は手指の消毒を行う。
3、ドアノブなど、手に触れる場所を触った場合、その都度消毒を行う。
4、部屋の中での飲食、喫煙の禁止。
5、演奏時以外、特に会話をする際はマスクの着用を徹底。
6、会話をする時は、お互いの位置を2メートル程度確保。
7、通常時よりもお互いの距離を離しての演奏。
8、演奏(滞在)時間の制限。おおむね1時間以内に終了し、休憩に入る。
9、休憩時、およびメンバーの入れ替え時の部屋の全換気(全てのドアの開放)。
10、演奏時に楽器から生じる結露は、他の奏者に触れないように注意し各自で処置。
11、楽器本体の気密性の確保のため、バルブオイルやグリスなどメンテナンスの確認。

 これらの対策の結果、収録から2週間以上が経過したが、メンバーの誰一人としてコロナウイルスの発症や感染、発熱をしていない事を確認した。
 なお、金管楽器(ユーフォニアム)の素材は真鍮(銅と亜鉛の合金)であり、3メートル余りになる管の中に息を吹き込むことになるが、万が一コロナウイルスがこの息の中に含まれていたとしても、呼気中の水蒸気と一緒に菅の内側にウイルスが付着するはずである。このため菅の長いユーフォニアムでは、ベルからのウイルスの放出はほとんど無いのではないか、ウイルスが含まれる場合があるとすれば、結露の中に含まれる可能性があるのではないか、との指摘が多数あり、結露の処理をメンバー各自が行った。

 この成果を受け、同年10月にかけて録画データの編集を行い、以下の作品を同年10月19日に深石宗太郎のYOUTUBEチャンネルにて公開した。

深石宗太郎・高橋美奈子 さとうきび畑 https://youtu.be/zMkG0f5Cj7I
深石宗太郎・伊藤優晶 メリーさんのひつじ https://youtu.be/muYfb1Ywh9g
深石宗太郎・山戸宏之 宇宙戦艦ヤマト https://youtu.be/uDJC6j-Ybo4
深石宗太郎・宇津木宏光・山戸宏之 少年時代 https://youtu.be/sf2LmKDIG1Y
深石宗太郎・海野百合香 サマータイム https://youtu.be/p8rVz3cUjhc
深石宗太郎・中本利揮 アメージング・グレース https://youtu.be/TG5-gHiQnD8
深石宗太郎・中本利樹 残酷な天使のテーゼ https://youtu.be/8Z50EiZ7hIs

 なお、この配信のための録画を行う直前の2020年7月1日に、横浜ユーフォニアム合奏団は総会を開催し規約を採択した。任意団体としての活動を継続するためのガバナンスを強化している。また、メンバー間のスケジュール調整や会議もネットを利用して行っているため、この録画にかかる打ち合わせのほとんどはネット上で行われた。
2020年10月31日 ユーフォニアム奏者 深石宗太郎




深石宗太郎ユーフォニアムコンサート(無観客演奏会・動画撮影)

コロナウイルス禍におけるトライアル公演の記録 〜さらなる表現の可能性について〜         

2020年10月27日18:30 
深石宗太郎ユーフォニアムコンサート(無観客演奏会・動画撮影)
サンハート音楽ホール(横浜市旭区民文化センター)
出演:深石宗太郎(ユーフォニアム)

プログラム:スタジオジブリ作品集(ヤマハミュージックメディア・深石宗太郎監修)より
ハトと少年
Fine on the outside
いつも何度でも
もののけ姫
やさしさに包まれたなら
ルージュの伝言
となりのトトロ

動画の配信(2020年10月29日、YOUTUBE 深石宗太郎のチャンネルにて配信)
1.ハトと少年 https://youtu.be/9cOqhC-jf6s
2.Fine on the outside  https://youtu.be/Gr7ZY0xfjNA
3.いつも何度でも https://youtu.be/l2F0WU43jNY
4.もののけ姫 https://youtu.be/NtNrGW0j6kU
5.やさしさに包まれたなら https://youtu.be/fwcDE1AoRU4
6.ルージュの伝言 https://youtu.be/l6cPbYPEoG8
7.となりのトトロ https://youtu.be/y07WbI3tU4Y

コロナウイルス対策と演奏会について
 ホール内に入る全ての演奏者・スタッフに対して手指の消毒を行い、会話時のマスクの着用とホール内での飲食の禁止を徹底した。演奏に用いる楽器や持ち込みの録音機材なども人の手が触れる場所についてはアルコール類(エチルアルコール、イソプロピルアルコール)による消毒、もしくは拭き掃除を行った。なお、金管楽器の材質は真鍮(銅と亜鉛の合金)であり、奏者の息が菅に吹き込まれると、約3メートルの長さを持つ管の中を通過する時点で、呼気に含まれたウイルスのほとんどがこの真鍮の表面に触れる事になると考えられるが、金属の表面に付着したウイルスの死滅は早いとの報告もあり、実際に吹奏楽団において大規模なクラスターは報告されていない事などを鑑みると、銀製品、銅製品の食器を用い、食中毒の危険から身を守った先人たちの知恵は、今回のウイルスに対しても一定の効果があるのではないかと深石は個人的に考えているが、今後の関係者による研究の成果、報告を待ちたいと思う。

コロナウイルス対策を行うホールの状況と演奏上の工夫などについて
 無観客の演奏会ではあるが、コロナ対策として前列の観客と奏者が2メートル以上の距離を保つようにステージの配置を工夫した。客席は隣同士が離れるように一列おきに着席をするようにした。これによって実際に観客を入れた場合は最大でも定員の半数の入場者数となる。
 深石は過去に同ホールでソロやアンサンブルの演奏会に出演した経験があるが、客席が満席に近くなると響きが少なくなり、残響の時間が演奏者にとって心地よい状況になる事を経験している。今回のように無観客、もしくは半数程度の入場者の場合、同ホールでは残響が長くなるので、他のメンバーと音が混ざり過ぎたり、ソロの場合に細かな音のニュアンスが曖昧になってしまう問題が生じると感じた。
 今回のソロの演奏はCD音源による伴奏を用い、共演者への感染のリスクそのものを無くしたが、客席側の出入り口のドアを一部開放し、コロナウイルス対策の換気と音の逃げ場を作り残響を減らすこと、また、一部客席の座席の上に衣服を置いたり、楽器を包む袋などを広げ、客席に人がいるような状況に近づける工夫もしたが、その効果は限定的なものであったと感じた。このような状況下であったが、それぞれの作品の特徴によって、このホールの素晴らしい余韻を生かしながら、明確な表情をアピールできるように発音や音の処理などの奏法上の工夫をしたが、実際にどこまで出来たかは、録画を聞いて頂きたい。
 今回の演奏会は深石にとってコロナ禍の中での演奏となり、同ホールでの9月23日のリハーサルとともに今後の本格的な活動を再開するための貴重な経験の場となった。この経験を今後に生かしたい。
2020年10月31日 ユーフォニアム奏者 深石宗太郎




2020年11月
上白根地域ケアプラザ・お誕生会&ミニコンサート
出演:深石宗太郎





2020年12月17日(木)14:30
上白根地域ケアプラザ・クリスマスコンサート
出演:深石宗太郎

1、ウインター・ワンダーランド
2、ホワイト・クリスマス
3、少年時代
4、やさしさに包まれたなら
5、十五の君へ
6、聖しこの夜・ジングルベル 
(アンコール 花は咲く)








PR